丸三製紙株式会社

丸三製紙株式会社の100年の歴史

紙への挑戦を続けて

  • 大正12年3月24日
    東京都足立区に個人営業による神山商店製紙部を創業
    (1,300㎜丸網抄紙機設置/1号抄紙機)
    (現在は営んでおりません)
  • 大正15年
    合資会社に改組、商号を合資会社神山製作所に変更
    (丸網ヤンキー式抄紙機設置/2号抄紙機)
  • 昭和4年
    商号を堀切製紙合資会社に変更
    (1,300㎜丸網抄紙機設置/3号抄紙機)
  • 昭和12年
    株式会社に改組、商号を丸三製紙株式会社に変更
  • 昭和18年10月30日
    オリエント製紙株式会社ほか2社と合併、
    現在の丸三製紙株式会社(本店:東京都足立区)を新たに設立し、
    旧丸三製紙株式会社は解散
  • 昭和23年8月
    傍系の相馬丸三製紙株式会社を設立
  • 昭和27年10月
    福島県原町市(現、南相馬市)に
    セミケミカルパルプ工場完成(原町第1工場)
    (現在は閉鎖し営んでおりません)
  • 昭和28年10月
    原町第1工場に板紙3号抄紙機設置(昭和54年に廃棄)し、
    外装用ライナー生産開始
    (2,200㎜丸網ヤンキー多筒式/板紙3号抄紙機)
  • 昭和38年9月
    福島県原町市(現・南相馬市)に原町第2工場を設け、
    同時に特殊紙(ピロパック)1号抄紙機完成
    (2,200㎜ロトフォーマーピロパックタイプ/
    特殊紙(ピロパック)1号抄紙機)
  • 昭和39年11月
    原町第1工場に板紙4号抄紙機設置(平成4年に廃棄)、
    外装用ライナー生産開始
    (2,540㎜丸網ヤンキー多筒式/板紙4号抄紙機)
  • 昭和43年8月
    原町第2工場に板紙5号抄紙機設置(平成18年に廃棄)、
    外装用重量物用ライナー、紙管原紙生産開始
    (3,750㎜丸網ヤンキー多筒式/板紙5号抄紙機)
  • 昭和45年2月
    原町第2工場に特殊紙(ピロパック)2号抄紙機設置
    (2,200㎜ロトフォーマー/特殊紙(ピロパック)2号抄紙機)
    昭和45年7月
    丸三化成株式会社(本店:秋田県平鹿郡)を設立(平成26年売却)
  • 昭和48年5月
    原町第2工場に板紙6号抄紙機設置
    (平成27年廃棄)、外装用ライナー生産開始
    (4,550㎜タンペラフォーマー多筒式/板紙6号抄紙機)
  • 昭和61年5月
    原町第2工場に石炭ボイラー発電機設置
    (石炭ボイラーによるタービン5,100kWh発電機)
    昭和61年8月
    本店を東京都足立区から東京都中央区に移転
  • 昭和62年5月
    丸三物流株式会社(本店:福島県原町市)を設立
  • 平成元年5月
    相馬丸三製紙株式会社と合併
    平成元年7月
    丸三倉庫株式会社(本店:福島県原町市)を設立(平成15年売却)
  • 平成2年12月
    原町第2工場にディーゼル発電設備設置
    (A重油ディーゼルエンジン8,000kWh発電機)
    (平成18年廃棄)
  • 平成3年12月
    原町第2工場に板紙7号抄紙機設置、
    中芯原紙生産開始
    (3,850㎜長網オントップ式/板紙7号抄紙機)
  • 平成7年7月
    住友商事㈱資本系列会社として再建着手
  • 平成8年2月
    東京営業所を東京都中央区から東京都千代田区に移転
    平成8年10月
    本店を東京都中央区から福島県原町市(現・南相馬市)に移転
  • 平成12年7月
    レンゴー㈱へ資本系列移行
  • 平成16年5月
    東京営業所を東京都千代田区から東京都港区に移転
  • 平成19年9月
    小型貫流ボイラー稼動
  • 平成22年12月
    事務厚生棟完成
  • 平成23年3月
    東日本大震災震災による被災
    平成23年6月
    東日本大震災震災による被災からの再開
  • 平成24年3月
    東日本大震災震災モニュメント「前へ」設置
  • 平成27年1月
    板紙8号抄紙機設置
    外装用ライナー生産開始
    (5,450㎜長網オントップ式/板紙8号抄紙機)
  • 平成28年1月
    バイオマス焼却設備設置
  • 令和2年1月
    LNGサテライト・ガスタービン
    コージェネレーション設備設置
  • 令和5年3月
    創業100周年
100th Anniversary これまでと、これからの未来へ

2023年3月。
丸三製紙株式会社は、おかげさまで
創業100周年を迎えることができました。
環境負荷の低減を実現した発電、
水や廃棄物までもリサイクルできる
プラントで成長を続けていきます。